プログラミング教室

ヒューマンアカデミーロボット教室の料金や口コミ評判を徹底解説

プログラミング教室

【アフィリエイト広告を利用しています】

小学生向けプログラミング教室をお探しの親御さんから評判が高いヒューマンアカデミーロボット教室

ヒューマンアカデミーロボット教室はどんな教室なの?

上記のようにヒューマンアカデミーの詳細についてよく知らないという方に向けて、この記事ではヒューマンアカデミーの概要から、口コミで分かるメリット・デメリットまで詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてみてください。

ヒューマンアカデミーロボット教室の基本情報

ヒューマンアカデミーロボット教室
ヒューマンアカデミー公式サイトより引用

総合教育専門学校のヒューマンアカデミーが日本全国1500以上のプログラミング教室と提携してカリキュラムを提供する子供向けロボット教室です。2009年から開講しているロボット教室のパイオニアで、現在は25,000名を超える生徒が在籍しています。

北海道から沖縄まで広いエリアに教室があり、ロボット教室としては生徒数も教室数も国内シェアNo.1なので、通学でプログラミングを学びたい子供におすすめです。ヒューマンアカデミーではロボット教室以外にも、こどもプログラミング教室や科学教室、さらに算数・英語といった幅広い児童教育を提供しています。

カリキュラムは「子供が自発的に考えて、試行錯誤を重ねながら成長する」ことに重点をおき、初心者でも挫折せずに着実にスキルアップできるようにスモールステップで構成されています。70種類以上のロボットに変身するブロックキットとプログラミング用のタブレットを使って、楽しく学びながら「考える力」を育むオリジナル教材が人気です

対象ロボット製作:年中、年長、小学生 
プログラミング:小学生
 受講方法 通学
学習内容ロボット製作
プログラミング
入塾金11,000円~
月謝10,340円~
授業数月2回
授業時間1回90分
教室場所日本全国1500か所以上

有名なロボットクリエイターが監修したオリジナル教材

ヒューマンアカデミーロボット教室の使用教材は、日本を代表するロボットクリエイターである高橋智隆先生がアドバイザーとして監修したオリジナルロボットとテキストを使用します

ロボットクリエイターである高橋智隆先生がアドバイザーとして監修
ヒューマンアカデミー公式サイトより引用

高橋先生は、株式会社ロボ・ガレージ代表取締役や東京大学先端科学技術研究センター特任准教授を務めており、ロボットクリエイターとしてロボットの研究・設計・デザイン・製作を手がけています。代表作には、乾電池CMの「エボルタ」、組み立てロボットキット「週刊ロビ」、ロボット電話の「RoBoHoN(ロボホン)」、ロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」などがあります。

子供の習熟レベルに寄り添ったコース編成

ヒューマンアカデミーロボット教室では子供の習熟レベルを上げ続けて行けるように5つのコースに分かれており、最長8年間の受講期間で超初心者が上級者向けの学びを自然に体得できるようにカリキュラムが設計されています。月に2回の授業で1体のロボットを作成し、丁寧な段階を経て着実にお子さまを育成する教育プログラムになっています。

各コースで学習する内容を以下にご説明します。

プレプライマリーコース

2022年10月から開講した新しいコースで、就学前の年中・年長が対象です。1年間かけて12体のロボットを製作します。スモールステップでムリなくロボットを作りながら、自分が作ったロボットが動く驚きと感動を味わうことを目指します

テキストはパーツの写真は原寸大で掲載されており、1ページ1ステップのわかりやすい誌面になっています。パーツの名前や扱い方のコツ、観察力を高めるワークページ、改造アイデアの紹介など、学びを広げる内容が充実しています。

プライマリーコース

就学前の幼児から小学校低学年を対象にしたコースです。1年間かけて12体のロボットを製作し、手順通りにロボットを作りながら、自然と文字を読む力・数を数える力を養います

モーター部分の作りなどが体感的に理解できるようになっており、テキストを見ながら、動くロボットを自らの手で作りあげます。テキストはパーツの写真が必要に応じて原寸大で掲載されており、自分の力で、直感的にロボット製作ができるように製作手順を分かりやすく説明しています。

ベーシックコース

小学生を対象にしたコースで、2年間かけて24体のロボットを製作します。構造や仕組みを理解したうえで、試行錯誤を重ねながら自分だけのオリジナルロボットへの改造にチャレンジします

テキストを見ながらロボットを正確に製作し、構造や動きの仕組みを観察します。観察を通じて、選択式や穴埋め式の設問に取り組みながら理解を深めます。テキストに改造のヒントや手順を例示しており、自分で考えながら進められます。

ミドルコース

小学生を対象にしたコースで、2年間かけて24体のロボットを製作します。このコースからいよいよ付属のタブレットを用いた初歩的なプログラム作成に取り組み、より複雑な構造のロボットを製作します。ベーシックコースまでのロボットにはなかった、「感じて、考えて、動く」自律的なロボットを作り上げます。

少ない写真のテキストをもとに観察力をさらに養い、使用パーツと写真だけからロボットの部品を製作する「チャレンジ」課題にも挑戦します。また一連の動作を論理的に順序立てて考えながら、タブレットを用いたビジュアルプログラミングでプログラムを作成します。

アドバンスコース

ミドルコースを修了した小学校中学年以上が対象で、2年間かけて12体のロボットを製作します。本格ロボットの3要素である入力系(センサー)・制御系(マイコンブロック)・出力系(モーター等)を組み合わせることで、ミドルコースよりもさらに高度な「感じて、考えて、動く」自律的な賢いロボットを作り上げます

テキストは製作手順を示した写真ではなく、図面を見ながら観察力を働かせてロボット製作に取り組みます。ロボットの動きを論理的に順序立てて考えながら、ミドルコースよりもより複雑なプログラムを作成します。

料金はどのコースも同じ

ヒューマンアカデミーロボット教室の月謝料金(税込)は、以下の通りです。

授業料 10,340円 
 テキスト代 550円

他のプログラミング教室ではコースのレベルに応じて料金が変わるところもありますが、ヒューマンアカデミーでは全てのコースで同じ料金なので分かりやすいです。

また新規入塾時のみ、入会金11,000円とロボットキット代31,350円が必要になります。またミドルコースとアドバンスコース進級時には追加キット代が必要です。

教室は日本全国に1500か所以上

日本全国1500以上のプログラミング教室と提携してフランチャイズ展開しており、北海道から沖縄まで広いエリアに教室があるのが特徴で、通学でプログラミングを学びたい子供におすすめです。

ヒューマンアカデミーロボット教室は、以下の2つのステップで簡単に検索できます。

教室の検索方法
  • STEP1
    ヒューマンアカデミーの公式サイトにアクセス

    画面右上の「体験会お申込みはこちら」をクリックします。

    「体験会お申込みはこちら」をクリック
  • STEP2
    ご自宅の住所を入力

    教室検索にて「ロボット教室」にチェックし、ご自宅の都道府県と市区町村を選択して「検索」をクリックすると、最寄りの教室が検索できます。

    ご自宅の住所を入力

こどもプログラミング教室でもプログラミングが学べる

ヒューマンアカデミーには「ロボット教室」の他に「こどもプログラミング教室」があり、どちらの教室でもプログラミングを学ぶことができます。しかし、プログラミングをどの過程どのような理由で使うのかが違うので、この2つは別の授業であり、学習内容も違うので注意してください。

ロボット教室

ロボットを動かす仕組みを作りながら学習することを目的とした教室です。ロボットを作り上げる工程で、ロボットを動かすためにプログラミングを使います。
モノ作りとプログラミングの両方を基礎から学ぶことができるので、ブロック遊びやロボットが大好きなお子様に特におすすめです。

こどもプログラミング教室

パソコンを使ってかんたんなプログラミングや実践でも使える本格的なプログラミングが学べる教室です。ゲームやアニメーションを作るためのプログラミングを学びながら、思考・判断・表現する力を育むことができます。
ゲームで遊ぶのが大好きなお子様に特におすすめです。

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室については次の記事で紹介していますので、合わせてご覧ください。

ヒューマンアカデミーロボット教室の良い口コミから分かるメリット

ここからはヒューマンアカデミーロボット教室の良い口コミから分かるメリットを紹介します。

教室が多いので自宅から通いやすい

家からとても近く、安全な場所にあるので環境がよかった。駐車場も、となりにイオンの駐車場があるため、買い物も行けるし止めて待っておくこともでき便利な立地だと思う。

コエテコより引用

日本全国に教室があるので、自宅から最寄りの教室で対面式のプログラミング授業を受けることができます。人気のプログラミング教室は都心にしかないところも多いので、全国展開されていて通いやすいのは大きなメリットです。

講師が優しく教え方が上手

先生の説明がとても分かりやすく、また指導方針に共感できた。ヒントを与えて考えさせていくというのがとてもよかった。ロボットを作り終わったあとも違うシチュエーションにてロボットを組み替えてみたりして考えさせて作り直すという工程もよかった。

コエテコより引用

個人指導型の学習塾と提携することで、全国に教室をフランチャイズ展開しているので、講師の方は子供との接し方に慣れており、親御さんからの信頼が高いです。

料金がリーズナブル

1回あたりの授業時間も長いし、他のプログラミング教室と比較してもリーズナブルな方だと思う。

コエテコより引用

他の子供向けプログラミング教室と比較して、料金がリーズナブルです。月謝料金について主なプログラミング教室との比較を以下にまとめました(金額は税込です)。

 ヒューマンアカデミー 10,890円(月2回、1回90分)
リタリコワンダー29,700円(月4回、1回90分)
Tech Kids School20,900円(月3回、1回120分)

ヒューマンアカデミーロボット教室の悪い口コミから分かるデメリット

一方、ヒューマンアカデミーロボット教室の悪い口コミから分かるデメリットを紹介します。

他の習い事と比べると料金は高め

正直高いなと思いました。月2回で1万円を超えてしまうのと、初期投資にもお金がかかるのでやりたいからやらせてあげるには少し高すぎるなと感じました。

コエテコより引用

これは子供向けプログラミング教室全般に言えることですが、スイミングや英会話などの他の習い事と比べると、料金が高く感じる親御さんが多いようです。

ベーシックコースまではプログラミングが学べない

以前にもプログラミングを習っていたので、プログラミングを中心としたロボットプログラミングだと思っていました。体験ではロボットを組み立てていって、肝心のプログラミングがなかったので、物足りなさを感じたようです。

コエテコより引用

タブレットを用いたプログラミング作成はミドルコースから取り組むカリキュラムになっているため、プログラミングを中心に学びたいお子様には、ベーシックコースまでは物足りなく感じる方もいるようです。

プログラミングを中心に学びたい方は、ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室や、他のプログラミング教室を検討するのが良いでしょう。次の記事でおすすめのプログラミング教室を紹介していますので、合わせてご覧ください。
》【2024年最新版】小学生向けプログラミング教室3選

ヒューマンアカデミーでは無料体験が可能

プログラミング教室に興味はあるけど、「プログラミングってどんな事をするのだろう?」「楽しく続けられるだろうか?」など、不安になるお子様や親御さんも多いはずです。

そのような方にむけて、ヒューマンアカデミーでは無料体験授業を実施しています。実際のプログラミングの授業を受けられるため、教室の雰囲気がわかるだけではなく、どういった授業を行っているのか肌で感じてみてください。

ヒューマンアカデミーの教室はフランチャイズで展開しているため、教室の規模や雰囲気などは教室ごとに異なります。もし通える範囲に複数の教室が見つかった場合には、いくつかの教室の体験を受講してお子さんに雰囲気の合う教室を選ぶことをおすすめします。

無料体験の申し込み手順

無料体験は、以下の3つのステップで簡単に申込みできます。

無料体験の申し込み手順
  • STEP1
    ヒューマンアカデミーの公式サイトにアクセス

    画面右上の「体験会お申込みはこちら」をクリックします。

    「体験会お申込みはこちら」をクリック
  • STEP2
    無料体験を受けたい教室と日時を選択

    教室検索にて「ロボット教室」にチェックし、お住いの都道府県と市区町村を選択したら「検索」をクリックします。

    「検索」をクリック

    希望する教室を選択し、「詳しくはこちら」をクリックします。

    「詳しくはこちら」をクリック

    希望する日時を選択します。

    希望する日時を選択

    もし希望する体験授業がない場合は、「個別相談」をクリックします。

    「個別相談」をクリック
  • STEP3
    必要事項を記入

    「体験授業お申し込みフォーム」に必要事項を記入します。

    「体験授業お申し込みフォーム」に必要事項を記入

    個別相談の場合は「個別相談お申し込みフォーム」に必要事項を記入します。

    「個別相談お申し込みフォーム」に必要事項を記入

    「個人情報の取り扱いに同意して送信」をクリックすれば、申し込み完了です!

    「個人情報の取り扱いに同意して送信」をクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました