プログラミング教室

【我が家も利用!】デジタネ受講者のリアルな感想や口コミ評判を紹介

プログラミング教室

【アフィリエイト広告を利用しています】

自宅で楽しく学べる小中学生向けプログラミング教室デジタネ(旧D-SCHOOL)。

子どもに大人気の「マインクラフト」や「Roblox(ロブロックス)」でゲームを作って学べるのが特徴的で、我が家でもゲーム好きな息子達がデジタネに入会し、プログラミングを学んでいます。

デジタネはどんなプログラミング教室なの?

そこでこの記事では、お子様のプログラミング教室を探している親御さんに向けて以下について詳しく紹介します。

  • 私たち親子がデジタネに実際に入会して感じたリアルな感想
  • 口コミ評判からわかるデジタネのメリット・デメリット
  • デジタネの基本情報

お子様のスクール探しにお悩みの方は、この記事を参考にしていただければ幸いです!

我が家がデジタネを選んだ理由

まずは私たち親子がデジタネを選んだ理由について紹介します。

オンライン受講で送り迎え不要

小学生の息子は他の習い事もしており、毎日の送り迎えが大変です。
そこで自宅で手軽に受講できるオンラインスクールの中から選びました。

圧倒的な低料金

子供の習い事が増えると家計の負担にもなるので、親としては大変ですよね。
デジタネは年間プランで申し込むと月々3,980円から受講可能!
他のスクールと比べて圧倒的な低料金なのも決め手の一つでした。

ゲームを作りながら学べる

デジタネは「マインクラフト」や「Roblox(ロブロックス)」でゲームを作りながらプログラミングを学べます。
ゲーム大好きの息子であれば楽しく続けられそうと思い、デジタネを選びました。

デジタネに実際に入会して感じたリアルな感想

次に私たち親子がデジタネに実際に入会して感じたリアルな感想をいくつか紹介します。

動画が分かりやすい!

デジタネは動画教材を使った自主学習形式です。

講師に直接教えてもらう形式ではないので、きちんと学べるか始めは不安でしたが、動画がとても分かりやすく、丁寧な説明で子供だけでもサクサク学習できるので、ムダな心配でした。
分からないところがあれば何度も見返すことができるのもGood!

令和の小学生は、関心事があればYouTubeなどの動画SNSで調べて吸収することに慣れているので、今の時代に適した学習方法だと感じました。

スキマ時間に学習できる!

教材は1つの動画が5分~10分程度で細かく分かれており、時間帯を問わずに短い時間でも取り組めます。
我が家では、他の習い事や宿題で忙しい日は1動画だけにしたり、その分を休日にまとめて取り組んだりして、自分で無理のないペースで進めています。

続けたくなる仕組みが盛りだくさん!

デジタネでは動画教材を見たり毎日ログインしたりすると貰える経験値が貰えます。またマイページに現在のレベルが表示され、経験値が増えるとレベルアップします。
さらにミッションをクリアするとバッジが貰え、獲得したバッジもマイページで確認できます。

今までの学習成果を視覚的に確認できる仕組みが、本人のやる気アップに繋がっているようです。

「学習応援タイム」は主に土曜日のみ

教材内容でわからないことがあれば、チャットやメールで質問できたり、Zoomで講師の方に直接リアルタイムで質問ができる「学習応援タイム」といったサポートがあります。
この「学習応援タイム」ですが、月2回程度でいずれも土曜日に開催されることが多く、我が家では他の習い事と時間が重なってしまうので、参加が難しいです。

これだけの低料金なのでサービス運営上致し方ないとも思いますが、残念に感じた点です。

兄弟受講でコスパ最強!

始めは兄だけ入会する予定でしたが、兄の学習を隣で見ていた弟が

自分もプログラミングをやってみたい!


そこで、弟も入会するため色々と調べてみると、デジタネ公式ホームページのQ&Aに次の説明がありました。

Q
兄弟でも利用できますか?
A

はい、ご兄弟でもご利用いただけます。

お申し込みはあくまで1人1アカウントとなりますので、兄弟で1つのアカウントを利用する場合、進捗率なども1つの表示となります。

つまり、1アカウント分の料金で兄弟で受講してもOKとのこと!
今では弟もデジタネでゲーム作りに挑戦しています。

他のスクールでは兄弟でそれぞれ入会が必要なケースが多く、月謝が倍になり支払いが大変ですよね。
進捗率は兄弟で分けて表示できませんが、それ以上のコスパの良さで非常に助かってます。

デジタネの悪い口コミ評判から分かるデメリット

ここからデジタネの悪い口コミ評判から分かるデメリットを紹介します。

チャットで質問してもすぐ答えが返ってこない

授業動画を見て自分自身でプログラムを組んでいくため、直接指導があるわけではない。
質問などあればチャットで可能だが、回答をもらうまでに2,3日かかることがある。

コエテコより引用

チャットやメールでの質問はいつでもできますが、回答がすぐに返ってくるわけではないです。
困ったときにすぐに疑問を解決できないのをデメリットに感じる口コミが多いです。

最初の設定を親が行う必要がある

マイクラの設定が少し難しかったです。それ以外は特に難しいことはありませんでした。

コエテコより引用

マイクラッチコースのステージ2からはマインクラフトJava版を購入して学習教材と連携させて学習します。子供では設定が難しいため、保護者のサポートが必要になります

デジタネの良い口コミから分かるメリット

次にデジタネの良い口コミから分かるメリットを紹介します。

動画の解説が楽しくてわかりやすい

話す速度や説明の易しさなど、こどもに合わせた内容で伝えてくれるので理解がしやすそうです。また、面白ネタなどをふくんだ掛け合いもあったりして、YouTubeを見る感覚で視聴できるので、子供も飽きずに続けられています。

コエテコより引用

デジタネの特長はエンターテイメント型プログラミング教材
子供たちが飽きずに楽しみながら学べるので、学習意欲が高まり、自然とスキルが身につきます。

自分のペースで進められる

動画を見ながら自分のペースでやるシステムですが、親しみやすく、分かりやすくて子供が1人でも取り組むことが出来てとても良い。

コエテコより引用

お子様一人で黙々と学習できる環境が整っており、他の子供と比較されることなくマイペースで学べる点も魅力です。

マイクラが楽しい!

マインクラフトを使った内容だったので、子供が興味を持ちやすいと思いました。講師のマイクラキングの説明も分かりやすく、マイクラの世界で作る課題も子供は楽しんでやっていました。

コエテコより引用

マインクラフトやディズニーなど100以上の多彩なコンテンツを提供しています。
お子様の学年や興味に合わせて自由にコースを選択できるのをメリットに感じる口コミが多いです。

良心的な料金設定

マイクラもレベル別に分かれており、それ以外にもスクラッチやロブロックスなど多種なコースがあって、通学の半額以下で受講できるので大変お得だと思います。

コエテコより引用

デジタネの月額料金は月々プランの場合4,980円。さらに年間プラン(月々払い)を選択すると3,980円となり、1年間の利用契約で年間費用が月々プランよりも12,000円お得になります!

途中解約について

年間プランを契約途中(1年未満)で解約する場合、年間利用費の残額の50%の契約解除料が発生するのでご注意ください。例えば8ヶ月目(契約期間残り4ヶ月)で解約した場合、3,980円×4ヶ月×50%=7,960円が契約解除料になります。

デジタネの基本情報

デジタネ
デジタネ公式サイトより引用

自宅で学びたい小中学生向けのオンライン専門プログラミングスクール。
子供に大人気のマインクラフトやRobloxなどゲームを教材にした独自のカリキュラム内容が人気で、実践的なプログラミング学習を楽しみながら論理的思考力や創造力、表現力を育むことができます。

100以上あるコンテンツの動画教材を使った自主学習が中心で、オンラインの質問サポートやデジタネの講師によるライブ配信授業も受けられ、子供が自分で学びやすい環境が整えられています。

学習内容は子供の興味・関心やレベルに応じて好きなコースを選択できます。例えば、人気のマイクラッチコースは話題のゲーム・マインクラフトとScratchのプログラム制作を組み合わせ、プログラミングを学べるコースです。月額料金は年間払いの場合3,980円のみで、他の子供向けプログラミング教室と比較して月謝が安い点もおすすめです。

対象小学生、中学生
 受講方法 オンライン
学習内容プログラミング(Scratch、マイクラッチ、JavaScriptなど)
入塾金なし
月謝4,980円(年間払いの場合は3,980円)
授業数
授業時間
教室場所ー(オンラインのみ)

学習コースを自由に選べる

コース一覧

デジタネは定額制になっており、どのコンテンツも月額費用内で自由に学習できます。お子様の興味・関心やレベルに応じて好きなコースを自由に選択して、何度も繰り返し学ぶことができます。

コースは全部で8種類。各コースで学習する内容を以下にご説明します。

コース名対象学年(推奨)難しさ
ディズニー小学1年生~★☆☆☆☆
マイクラッチ小学1年生~中学生★☆☆☆☆~★★★★★
Scratch(スクラッチ)小学3年生~中学生★★☆☆☆~★★★★★
Roblox(ロブロックス)小学5年生~中学生★★★☆☆~★★★★★
JavaScript小学5年生~中学生★★★★★
HTML&CSS小学5年生~中学生★★★★★
ネットの世界を理解しよう全学年★☆☆☆☆
タイピング全学年★☆☆☆☆

「ディズニー」コース

2023年の春から始まった新しいコースです。
ミッキーマウス、トイ・ストーリー、アナと雪の女王など、様々なディズニーやピクサーの作品の世界観で楽しく学べるプログラミングコースです。プログラミングがはじめてのお子様に向けてプログラミング的思考や基礎知識を学んでいきます。

「マイクラッチ」コース

子どもたちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースです。
毎回自分が作ったプログラムが、実際にマインクラフトの世界に反映されるので達成感も高まり、子どもが夢中になって楽しく学べますよ!

※マイクラッチコースを学習する場合は、マインクラフトJava版(3,960円)の購入が必要となります。

「Scratch(スクラッチ)」コース

プログラミングがはじめてのお子様に適したコースです。
Scratch(※)を使ってシューティング、もぐらたたき、ブロックくずしなど、さまざまなゲームを作りながら、プログラミングの基礎を学びます。

※「Scratch」については以下の記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。

「Roblox(ロブロックス)」コース

世界中で2億人(2022年時点)もの人がプレイしている大人気ゲーム、Roblox(ロブロックス)でプログラミングを学んでいくコースです。
Robloxはユーザーが独自にプログラミングを使いながら3Dゲームを制作することができたり、制作したゲームを世界に共有することもできます。
本格的なゲームを作ってみたいお子様に特におすすめのコースです。

「JavaScript」コース

Srcatchのようなビジュアルプログラミングからステップアップしたい!
そのようなお子様におすすめのコースです。
「WoofJS」と呼ばれるツールを使って、視覚的なビジュアルプログラミングの感覚を保ちながら、テキストによるプログラミングを楽しく分かりやすく学びます。

「HTML&CSS」コース

こちらもビジュアルプログラミングからステップアップしたいお子様におすすめのコースです。
HTML&CSSとは、Webサイトを作るときに文章や写真をどこに表示させたいかを指示するコンピュータへの命令です。
HTML&CSSを使って、文字の色や大きさを変えたり、画像を挿入したりして見た目をカスタマイズしながら、オリジナルのホームページを制作します。

「ネットの世界を理解しよう」コース

動画を見ながら楽しくネットリテラシーを身につけることができるコースです。
ネットリテラシーとは、インターネットを適切に使いこなす能力のことです。
弁護士監修のもとで作成された楽しい動画を見ながら、インターネットの便利な使い方や、情報発信する際に気をつけなければいけないことを学びます。

「タイピング」コース

マイクラやデジタネのキャラクターが登場し、楽しくタイピング練習をすることができます。
タイピングはプログラミングを学ぶ上で欠かせないスキルです。
また受験の場でもパソコンを使った試験の導入が検討されており、タイピングスキルは学生から社会人になるまでずっと役立ちますよ。

充実した学習サポート

デジタネの受講方法は動画教材を使った自主学習が中心ですが、学習中にわからないことがあった際は、様々な学習サポートが受けられます。

チャットサポート(無料)

自主学習でわからないところは、学習画面のチャットから、いつでもご質問いただけます、
自己解決も大事な能力なので、自分で解決できるようにアシストする機能も付いており、自己解決する能力を伸ばすことができます。

学習応援タイム(無料)

指定の時間にZoomにアクセスすると、講師が待機していますので、自由に質問をしてわからないポイントを教えてもらえます!(月1〜2回)困ったら講師に直接オンラインで相談!

オンライン個別指導コース(別途月額料金)

自主学習では心配なお子様に向けて、講師と生徒マンツーマンによるプログラミングの学習を進める個別指導コースを利用いただけます。
このコースでは、パソコンの画面を通して、リアルタイムで講師とお子様をつなぎながら進行します。1対1で学習を進めるため、お子様ひとりひとりの理解度に合ったオーダーメイドのカリキュラム進行が可能です。ベースとなる教材はありますが、お子様の「作りたい!」「やってみたい!」という意欲に合わせた指導を行います。

デジタネでは無料体験が可能

プログラミング教室に興味はあるけど、「プログラミングってどんな事をするのだろう?」「楽しく続けられるだろうか?」など、不安になるお子様や親御さんも多いはずです。

そのような方にむけて、デジタネでは14日間の無料体験を実施しています。無料体験では全てのコースを利用できますので、気になるコースや他のコンテンツもじっくり試してみて、どのコースがお子様の希望に合っているか肌で感じてみてください。

期間限定キャンペーン実施中!

デジタネでは現在、無料体験期間中に年間プランを申し込むと初月のお支払い分が3,980円から0円になるキャンペーンを実施中です。

マイクラッチコース受講に必要な「マインクラフト Java版」の購入代金相当の3,960円が実質無料になりますよ!

\無料体験の申し込みはコチラ/

無料体験の申し込み手順

無料体験は、以下の3つのステップで簡単に申し込みできます。
クレジットカードの登録は必要ありません。また料金が自動的に発生することもありませんので、安心して体験してみてください!

無料体験の申し込み手順
  • STEP1
    【デジタネ】の公式サイトにアクセス

    画面右上の「無料体験をはじめる!」をクリックします。

    「無料体験をはじめる!」をクリック
  • STEP2
    無料体験フォームに記入

    メールアドレスを入力し、パスワードを決めます。

    無料体験フォームに記入

    利用規約とプライバシーポリシーを確認したらチェックを入れて、「送信する」をクリックします。

    「送信する」をクリック
  • STEP3
    認証URLをクリック

    登録完了メールが届くので、認証URLをクリックして認証すれば申し込み完了です!

よくある質問

Q
コースの受講に必要なものを教えてください。
A

コース受講には下記2つをご用意ください。
①パソコンまたはiPad(第7世代以降)1台
<推奨環境>
CPU:Intel Core i5-4690 3.5GHz / AMD A10-7800 APU 3.5GHzまたは同等品
RAM(メモリ):4 GB
GPU:OpenGL 4.5 を搭載した GeForce 700 シリーズまたは AMD Radeon Rx 200 シリーズ (統合チップセットを除く)
OS:Windows 10 (以降)または macOS : 10.14.5 Mojave (以降)
空き容量:4GB以上(推奨)
※Chrome bookはOSが異なるため、マイクラッチコースの学習は対応していません。

【iPad(第7世代以降)をお持ちの方】
マイクラッチコースのステージ1、ディズニーコース、ScratchコースはiPad(第7世代以降)でも学習が可能です。
※Scratchコースはタブレット用キーボードが必要となるミッションがございます。

②インターネット環境
実際に利用できるか確認いただくため、14日間の無料体験を実施しています。

Q
カメラやイヤホンは必要でしょうか?
A

カメラやイヤホンは必須ではございません。

ただし、Zoomを繋げてリアルタイムで講師に質問ができる「学習応援タイム」でお顔を映して参加されたい場合はカメラが必要となります。
また学習環境によっては、周囲の音が聞きにならないようイヤホンがあった方が良いということもあるかと思いますので、お子様の学習環境を無料体験期間中にお確かめになって、ご検討されることをおすすめいたします。

Q
支払い方法は何がありますか?
A

お支払い方法は「クレジットカード」をご利用いただけます。

Q
無料体験の終了後、継続するにはどうすればいいですか?
A

無料体験期間中または終了後に、有料プランへの切替え申込みをお願いします。
有料プランへの切替え申込時にクレジットカードをご登録いただきます。

有料プランへのお申込み時点で、ご登録いただいたカードにて決済され、その後自動継続される仕組みになっております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました