【アフィリエイト広告を利用しています】
小学生向けプログラミング教室をお探しの親御さんから評判が高いTech Kids School。
Tech Kids Schoolはどんな教室なの?
上記のようにTech Kids Schoolの詳細についてよく知らないという方に向けて、この記事ではTech Kids Schoolの概要から、口コミで分かるメリット・デメリットまで詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。
Tech Kids Schoolの基本情報
IT企業のサイバーエージェントが2013年から運営する子供向けプログラミング教室。卒業生は累計5,000人以上で、その実績から数多くのメディアや雑誌に取り上げられています。
ScratchやQUREOのようなビジュアルプログラミング言語だけでなく、SwiftやC#などプロの大人も使用するプログラミング言語を使ったゲーム開発を学べます。さらにIllustratorやPhotoshopを使った作品デザインまで学ぶことができ、スマホアプリとして一般公開や、コンテストで表彰されるレベルのITスキルを習得できるので、本格的にプログラミングを学びたい子供におすすめです。
少人数制の授業形態で、コミュニケーションに長けた講師が個別にサポートもしてくれるので、受講者の満足度が高いのが特徴です。教室は東京・渋谷のみですが、渋谷駅直結なので安心して通学できます。またオンラインにも対応しておりご自宅から学ぶこともできます。
対象 | 小学生、中学生 |
受講方法 | 通学、オンライン |
学習内容 | プログラミング(Scratch、QUREO、Unityなど) デザイン(Illustrator、Photoshopなど) |
入塾金 | なし |
月謝 | 20,900円~ |
授業数 | 月3回 |
授業時間 | 1回120分 |
教室場所 | 東京(渋谷校) |
ハイレベルのITスキルを習得できるカリキュラム
Tech Kids School では、学年や習熟度に合わせて様々なプログラミングツールを用いた学習を行います。
First Stage(ファーストステージ)
世界中で1億人以上が使用するビジュアルプログラミングツール「Scratch(※)」を用いて、プログラミングの基本的な知識や概念、考え方を身につけます。小学3年生以上が対象です。
小学1,2年生はFirst Stageの学習前に、それぞれEntry Stage、Junior Stageにてパソコンの操作に慣れながら、今後のプログラミング学習に繋がる基礎力を養います。
※「Scratch」については以下の記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
Second Stage(セカンドステージ)
First Stageを終了した方はSecond Stageに進み、「C#」や「Swift」などの本格的なプログラミング言語を用いて、アプリやゲームの開発を行います。
「C#」と「Swift」は、ともに世界中で使われている本格的なテキストプログラミング言語です。通常、小学生が取り組むには非常に難しい内容ですが、Tech Kids School ではFirst Stageで基礎知識をしっかり習得した上でスタートするため、効率よくスムーズに学習を進めることができます!
Second Stageからは、以下の2つのコースから選択して学習していきます。
Unityコースではプログラミング言語「C#」の習得を目指します。ゲームを開発しながらプログラミングを学習でき、コース修了後には本格的な3Dゲームを作成することができます。
「Unity」と呼ばれる、奥行きのある3次元空間のゲームを開発できるツールを用い、3Dゲームの開発を通じてプログラミング言語を学習していきます。
iPhoneコースではプログラミング言語「Swift」の習得を目指します。ゲームやツールなどの開発を通して、iPhoneアプリ開発に必要な知識を身につけていきます。
「Xcode」と呼ばれるiPhoneアプリ開発ツールを用い、本格的なプログラミング言語を学習していきます。
Third Stage(サードステージ)
Third Stageでは、Second Stageで習得した知識を活用して、より複雑なアルゴリズムを考えてプログラミングをできるようになることを目指します。
Second Stage までは、1回の授業で1つの作品を完成させることを基本としていましたが、Third Stageでは開発するプログラムが大規模化するため、1つの作品を完成させるのに平均4回の授業をかけて取り組みます。
大人にも匹敵する難易度で、極めてハイレベルなプログラミングの実力を身につけることができます。
プログラミング以外の授業も魅力的
Tech Kids Schoolでは、年次関係なく受けられるプログラミング以外の授業もあります。デザインスキルやプレゼンテーションスキルを学ぶ講座を通して、「テクノロジーを武器として、自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかけることができる人」を目指します。
クリエイティブ講座
プロも使用しているAdobeクリエイターツール「Illustrator」や3Dモデリングツール「Blender」などを用いて作品のデザインクオリティを上げていきます。自分の好きな作品をつくるだけでなく、使う人の立場に立った作品づくりができるようになることを目指します。
プレゼンテーション講座
社会に対して積極的に働きかける姿勢と、人前で話すことに物怖じしない舞台度胸を養います。プレゼンテーションツール(PowerPointやKeynote等)を使って、自身の作品を魅力的に伝えていきます。1年に一度の成果発表会では、他の生徒や保護者様の前でプレゼンテーションをする機会を設けています。
通学は渋谷校のみ
Tech Kids Schoolの教室は渋谷校の1カ所のみです。サイバーエージェントが入居しているオフィスビル「渋谷スクランブルスクエア」の21階にあります。
渋谷駅から直結しているため、お子様だけで通われている生徒も多数いらっしゃいます。
オンラインで全国から受講可能
Tech Kids Schoolでは「オンライン校」を開設しており、全国どこからでもオンラインで受講が可能です。(ただし小学3年生以上のお子様が対象です。)
「オンライン校」は、オンライン会議システム「Zoom」を使って実施し、画面共有機能などの機能を駆使して教室で学ぶ際と同じようにスムーズに学習ができますよ!
Tech Kids Schoolの良い口コミから分かるメリット
ここからはTech Kids Schoolの良い口コミから分かるメリットを紹介します。
講師が若くて親しみやすい
若いお兄さん・お姉さんが講師担当でしたが、子どもにとって親しみやすくて良かったようです。子ども自身の作りたいことを尊重しつつも、「ココをこうしたら、もっとカッコ良くなるかもよ」とちょうどいい具合のアドバイスをされていて、制作に寄り添っていたのが印象的でした。
コエテコより引用
アフターサービス体制が整っている
高校生以降など近い将来さらに高いレベルを目指す場合も、系列校への案内や相談体制があり、卒業したらおしまい、ということもなくきめ細やかな体制が整っていると感じた。
コエテコより引用
Tech Kids Schoolの悪い口コミから分かるデメリット
一方、Tech Kids Schoolの悪い口コミから分かるデメリットを紹介します。
他の習い事と比べると料金は高め
週3回ではなくて4回が希望でした。通常の習い事より少し授業料が高いと感じました。
コエテコより引用
ロボットを作りたいお子様には物足りない
パソコンやアプリに興味のある子にとっては文句の付け所がないと思います。ロボットを作りたい、という子には具体物が少しはあったほうがイメージしやすいかな、という点だけがマイナスです。
コエテコより引用
ロボット作りに興味がある方は、他のプログラミング教室を検討するのが良いでしょう。次の記事でおすすめのプログラミング教室を紹介していますので、合わせてご覧ください。
》【2025年最新版】小学生向けプログラミング教室3選
Tech Kids Schoolでは無料体験が可能
プログラミング教室に興味はあるけど、「プログラミングってどんな事をするのだろう?」「楽しく続けられるだろうか?」など、不安になるお子様や親御さんも多いはずです。
そのような方にむけて、Tech Kids Schoolでは無料体験を実施しています。無料体験ではお子様へ向けたゲーム作り体験だけでなく、親御さんへ向けた説明会も実施します。説明会は少人数制で行いますので、ご相談やご質問があれば気軽に聞くことができますよ。
なお、無料体験は1日の定員が決まっており、渋谷校は5組、オンラインは1組限定です!申し込みは先着順ですので、希望日時が満席になる前にお早目の申し込みをおすすめします。
入学特典でAmazonギフト券がもらえる!
Tech Kids Schoolでは現在、入学特典がもらえるキャンペーンを実施中です。
渋谷校の無料体験に参加した方は、当日中に入学を決めるともれなく「Amazonギフト券5,000円分」がもらえます!
またオンライン校の無料体験に参加した方には、体験日から1週間以内に入学を決めるともれなく「Amazonギフト券 12,000円分」がもらえますよ!
無料体験の申し込み手順
Tech Kids Schoolの無料体験は、以下の3つのステップで簡単に申込みできます。
- STEP1【Tech Kids School】の公式サイトにアクセス
教室希望の方は「渋谷校体験お申し込み」、オンライン希望の方は「オンライン校体験お申し込み」をクリックします。
- STEP2無料体験を受けたい日時を選択
希望する日時を選んで「申し込み」をクリックします。
- STEP3必要事項を記入
必要事項を記入します。
「了承の上、参加を申し込みます」にチェックを入れて、「確認画面へ」をクリックします。
「入力完了」をクリックすれば、申し込み完了です!
コメント