Scratchゲーム

【Scratch中級者向け】マリオ風ゲームの作り方完全解説

マリオ風ゲームの作り方完全解説 Scratch

【アフィリエイト広告を利用しています】

この記事きじではScratchをまなつづけている中級者ちゅうきゅうしゃかたに向けて、マリオふうゲームつくかた解説かいせつします。

マリオ風ゲーム

このマリオふうゲームのScratchプロジェクトのリンクはこちらです。
》マリオ風ゲーム on Scratch

操作方法そうさほうほうつぎとおりです。

  • 左右さゆう矢印やじるしキーでネコを左右さゆううごかし、スペースキーでジャンプします。
  • はたポールにいたらゴールです。てきうえからむとたおすことができます。
  • てきたって体力たいりょくが0になったりあなちたらゲームオーバーです。
  • 全部ぜんぶで3ステージです。ステージががるとむずかしくなりますよ!

このブログが本になりました!

ステップ1:プレイヤーを操作しよう

まずプレイヤーのネコをキーボードで操作そうさして左右さゆううごいたりジャンプしたりするプログラムをつくります。

ネコをうごかすプログラムにすると地面じめんはしからちないバグがきたり、ひげやしっぽのさきてきれるだけでゲームオーバーになりゲームがとてもむずかしくなってしまいます。

そこでネコのわりにしたのような「ターゲット」をうごかして、ネコはターゲットについていくだけのプログラムを作成さくせいしていきます。

ネコの代わりにターゲットを動かす

ステップ1のつくかたつぎ記事きじをおみください。

ステップ2:画面をスクロールさせよう

つぎプレイヤーのうごきにわせて画面がめんをスクロールさせるプログラムをつくります。

あたらしくペイントエディターをひらいたら、「四角形しかくけい」を選択せんたくしてしたのように緑色みどりいろ地面じめんえがいて「画面がめん1」をえがきましょう。

画面1

画面がめん1」のコスチュームを複製ふくせいして、「画面がめん2」「画面がめん3」…と順番じゅんばんにスクロール表示ひょうじされる画面がめんえがいていきます。

画面2

画面がめん」のスプライトが準備じゅんびできたら、したのようにステージが1画面がめんぶん移動いどうするたびつぎの「画面がめん」のクローンがつくられるプログラムを作成さくせいしていきます。

ステージが1画面分移動する度に次の「画面」のクローンが作られる

ステップ2のつくかたつぎ記事きじをおみください。

ステップ3:敵キャラクターを出現させよう

つづいててきキャラクターを出現しゅつげんさせるプログラムをつくります。

まずスプライトにてきキャラクターのゴースト「Ghost」を追加ついかしましょう。

ゴースト「Ghost」を追加

ゴーストのペイントエディターをひらいたら、「ghost-a」コスチュームを複製ふくせいし、したのように赤色あかいろ青色あおいろ四角形しかくけいをそれぞれえがきましょう。

赤色と青色の四角形を描く

スプライトが準備じゅんびできたら、したのようにゴーストがかべにぶつかったり地面じめんはしいたらきを反転はんてんするプログラムを作成さくせいしていきます。

壁にぶつかったり地面の端に着いたら向きを反転する

ステップ3のつくかたつぎ記事きじをおみください。

ステップ4:当たり判定をしよう

つづいてプレイヤーとてきキャラクターのたり判定はんていをするプログラムをつくります。

今回こんかいしたのようにプレイヤーが落下中らっかちゅうで、かつプレイヤーのy座標ざひょうてきのy座標ざひょうくらべて20よりおおきければてきたお判定はんていにするプログラムを作成さくせいしていきます。

敵を倒す判定

ステップ4のつくかたつぎ記事きじをおみください。

ステップ5:新しいステージを追加しよう

つづいてあたらしいステージとてきキャラクターを追加ついかするプログラムをつくります。

まずスプライトにてきキャラクターのこうもり「Bat」を追加ついかしましょう。

こうもり「Bat」を追加

スプライトが準備じゅんびできたら、したのようにかくステージにてくるてきキャラクターをえて、ステージががるとむずかしくなるプログラムをつくっていきます。

  • ステージ1:ゴースト
  • ステージ2:うごきがはやいゴースト
  • ステージ3:うごきがはやいゴースト、こうもり

ステップ5のつくかたつぎ記事きじをおみください。

ステップ6:体力ゲージを追加しよう

つづいてプレイヤーの体力たいりょくゲージを追加ついかするプログラムをつくります。

まずスプライトにプレイヤーの体力たいりょくゲージとして表示ひょうじするハート「Heart」を追加ついかしましょう。

ハート「Heart」を追加

ハートのペイントエディターをひらいたら、赤色あかいろのハートを3つならべて「heart 3」をえがきます。

heart 3

つぎに「heart 3」を複製ふくせいして、一番右いちばんみぎのハートを紫色むらさきいろ変更へんこうした「heart 2」をえがきましょう。

heart 2

つづいて「heart 2」を複製ふくせいして、なかのハートを紫色むらさきいろ変更へんこうした「heart 1」をえがきます。

heart 1

最後さいごに「heart 1」を複製ふくせいして、一番左いちばんひだりのハートを紫色むらさきいろ変更へんこうした「heart 0」をえがきます。

heart 0

スプライトが準備じゅんびできたら、プレイヤーがてきに3かいぶつかったらゲームオーバーになるようにプログラムを作成さくせいしていきます。

ステップ6のつくかたつぎ記事きじをおみください。

ステップ7:背景と効果音と表示文字を追加しよう

最後さいご背景はいけい効果音こうかおん表示文字ひょうじもじ追加ついかして、いよいよすべてのプログラムを完成かんせいさせます。

まずスプライトに背景はいけい使つかくも「Cloud」を追加ついかしましょう。

雲「Cloud」を追加

つづいて表示文字ひょうじもじ作成さくせいします。あたらしくペイントエディターをひらいて「テキスト」を選択せんたくしたら「ステージ1」「ステージ2」「ファイナルステージ」「ステージクリア」「ゲームオーバー」「ゲームクリア」のコスチュームを作成さくせいしましょう。

ステージ1

つぎ背景はいけい作成さくせいします。背景はいけいのペイントエディターをひらいたら「四角形しかくけい」と「えん」を使つかってつぎのようによる背景はいけいえがきましょう。

夜の背景

またゲームクリアのときに表示ひょうじする背景はいけい「Light」を追加ついかします。

背景「Light」を追加

スプライトと背景はいけい準備じゅんびできたら、背景はいけい効果音こうかおん表示文字ひょうじもじ追加ついかするプログラムをつくっていきます。

ステップ7のつくかたつぎ記事きじをおみください。

まとめ

この記事きじではScratch(スクラッチ)を使つかったマリオふうゲームのつくかたについて紹介しょうかいしました。

このマリオふうゲーム【完成版かんせいばん】のScratchプロジェクトのリンクはこちらです。自分じぶんオリジナルのゲームづくりにぜひ活用かつようしてくださいね。
》マリオ風ゲーム【完成版】 on Scratch

ゲームをやるのもたのしいけど、つくるのもたのしい!

もっと本格的ほんかくてきなゲームをつくってみたい!

このような好奇心が芽生えたら、お子様の豊かな未来を切り拓く可能性を広げるチャンスです。

近年、プログラミング教育はますます重要視されています。
2020年度から小学校でのプログラミング教育の必修化が始まっており、また大学入試では2025年1月から大学入学共通テストにプログラミングを含む教科「情報」が出題されます。

プログラミングは創造性や論理的思考を育む素晴らしいスキルですが、親御さんがプログラミングを教える専門家でない場合、お子様が学ぶためのサポートが必要です。
その手助けとして、プログラミング教室のご検討はいかがでしょうか?

以下の記事で小学生向けのおすすめプログラミング教室を紹介していますので、合わせてご覧いただければ幸いです。一緒に、子供たちの未来を輝かせる扉を開きましょう!
》【2024年最新版】小学生向けプログラミング教室3選

この記事きじ最後さいごまでんでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました